肉うどん|牧のうどん

グルメ

GW後半に突入!
本日・明日は博多どんたく港まつりが開催されます。
多くの観光客の皆様が博多に来るということで、この2日間は、博多に来たらぜひ食べてほしいをテーマに紹介したいと思います!

本日紹介するのは、牧のうどんの「肉うどん」620円(中麺)。
腰のないヤワ麺で有名な牧のうどん。
博多の商人が時間がなくても食べれるようにとのことで腰のないヤワ麺で仕上げているという説があります。
牧のうどんは、固めん、中めん、やわめんの3種類から選べます、初心者の方は中めんをお勧めします、中めんでもやわやわです。
食べていると麺が汁をすってなくなってきます、そんな時はやかんに入ったスープを継ぎ足していくというシステムになっております。
わかめをうどんに入れるととてつもなくスープが減りますので継ぎ足しが大変になります(笑)
継ぎ足しスープは、子供用に冷えたスープを用意してくれますので助かります。

肉うどん味ですが、肉の甘いスープとうどんのだしスープが重なり美味しいハーモニーを共演してくれます。
そしてあと一品追加してもらいたいのが、「かしわご飯」190円。
とり飯の美味しいまぜご飯でうどんスープとぴったり合います!

福岡に複数店舗がありますのでぜひお近くのお店に行ってみてくださいね!

おみせのHP →牧のうどんホームページ

コメント