天体観測会

天文

福岡市中央区六本松にある、福岡市科学館の天体観測会に行ってきました。
毎月、福岡市科学館の屋上に天体望遠鏡をだして、その日見れる星をみるという会でした。
平日開催が多い中、今回は日曜日開催ということで参加しました。

今回はたまたま月と土星が並ぶということでメインは月?土星?でしたが・・・
天候はそうは甘くない。
雲の流れが早く、見れる時間帯は限られていましたが月も土星もよく見えました。
土星の環は今年はほそ~くまるでだんごに串がささっているようでした(笑)

最後にスマホと天体望遠鏡をつなげて自分のカメラで月を撮影して帰るという行きなはからい。
ビクセンのスマホアダプター、やっぱり買おうと決めました(笑)
今回のページに載せている写真がスマホで撮影した写真です。
クレーターまでよく見えてます、すごい時代になったもんだ!

コメント